今更FF15・・・?という感じですが、中古ショップで安売りしているのを見かけて買ってみました。
グラフィックが凄く綺麗だったのと正直ノクトの見た目が好みだったこともあり、前々から気になってはいたり・・・
賛否両論ありますが個人的にはとても楽しめました。
簡単な感想はグラフィックが綺麗!シームレスでおしゃれ!音楽と戦闘がかっこいい!って感じです。
以降ネタバレありの感想です。
とにかくオープンワールドを男4人で駆け回って釣りしたりキャンプしたりサブクエストをこなすのはとても楽しかったです。
というかストーリーそっちのけでずっとクエストをやっていました。
クエストはモンスター退治と納品ばっかりだったのでもう少しバリエーションがあったらよかったな・・・と思いつつ、トロコンのためにかなりの数のサブクエをこなしました。
実はこのFF15、トロコンした初めてのゲームだったりします。
トロコンを目指したというよりは、サブクエをこなしていたらいつの間にか・・・という感じです。
最後のトロフィーはアダマンタイマイ討伐のトロフィーでした。
デス狩りしたのでかなり楽に倒せましたが、いつかガチ狩りしてみたいです。
戦闘システムはアクティブタイムバトルになっており、テンポがよく、ファントムソードやパリィはスタイリッシュでとても面白かったです。
魔法は攻撃力も強く演出もかっこよかったのですが、仲間に当たっちゃうのが使いずらいな・・・という感じです。
全体的にはシンプルな戦闘で飽きずにずっと楽しめました。
そして一番大切なストーリーの内容としては・・・最初の結婚式に向かうところは陽気で楽しそうでしたが、王都が陥落してからがずっと暗い展開で・・・サブクエに逃げてました。
ノクトにしか出来ないことだったとはいえ選んだというより選ぶしかなかった展開だったので・・・死ぬ以外の選択肢はなかったのかな・・・と思いました。
エンディングで死後の世界?で結ばれたルナフレーナ様とノクトにはちょっと感動しました。
やっぱりルナフレーナ様とも一緒に旅したかったなぁ・・・
ファントムソードを探す旅から知らないうちに神様の力をもらう旅に変わっていたりと、突然の展開が多かった印象です。
最終的にファントムソードは全部集めなくてもいいし、世界観がいいだけにもう少しその辺をこだわればよかったのに・・・と思いました。
色々書きましたが、グラフィックだけでも十分価値のあるゲームだと思います。
映画版は評価がいいらしいので、今から買いに行こうかなぁ・・・